MENU
  • 児童発達支援 はぐみぃープラス
  • お問い合わせ
  • ブログ
はぐみぃープラス
  • 児童発達支援 はぐみぃープラス
  • お問い合わせ
  • ブログ

06-7661-7032
大阪市天王寺区寺田町2-3-9寺田町駅徒歩2分

はぐみぃープラス
  • 児童発達支援 はぐみぃープラス
  • お問い合わせ
  • ブログ
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 8月

2022年8月– date –

  • はぐみぃー
    スタッフブログ

    もう一回!の対処法

    子どもが夢中になって遊んでる時は、できるだけやらせてあげたいものです。 もう一回!と何度も挑戦する時はその動作をまさに身につける時、そして感覚として身体がその活動を欲している時と言えるかもしれません。 時間が許すのであれば、思う存分遊ばせ...
    2022年8月30日
  • はぐみぃープラスとは

    できることの増やし方 

    ●できることは増やせます!一人でできた経験は、自己肯定感を高め自信をつけます。 こんにちは。奥田幹子です。 「吹く」「たぐり寄せる」「よじ登る」「転がす」など、様々な動きを私たちは生まれてから習得しています。 上記の動きを含め、様々な動きは...
    2022年8月17日
1
最近の投稿
  • 月曜日クラスに空きが発生いたしました!
  • 月曜・土曜日に小グループ療育クラス始めます!
  • 【児童発達支援管理責任者】求人リクルート情報★児童発達支援はぐみぃープラス
  • ご利用者様・ご家族さまの声
  • 個別療育をすることで、プレスクール、保育所、幼稚園などの集団でのお子様の様子が変わります!
最近のコメント
  1. 個別療育【はぐみぃープラス】を利用するために必要なこと に 言葉の発達について想う事 – はぐみぃープラス より
アーカイブ
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
カテゴリー
  • お知らせ
  • はぐみぃープラスとは
  • スタッフブログ
  • 求人リクルート

 大阪市天王寺区寺田町2-3-9 寺田町駅徒歩2分

06-7661-7032

  • 児童発達支援 はぐみぃープラス
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 児童発達支援 はぐみぃープラス
  • お問い合わせ
  • ブログ

© はぐみぃープラス.