2022年– date –
-
お知らせ
【児童発達支援管理責任者】求人リクルート情報★児童発達支援はぐみぃープラス
2023年2月から勤務できる方募集 午後からの勤務なので朝が苦手な方、資格などの勉強をしたい方にもピッタリです♬ 2022年5月にできたばかりの可愛い施設でゆったりとお仕事していただけますよ~ *自発官(児童発達支援管理責任者)1名 ・1日6時間... -
スタッフブログ
ご利用者様・ご家族さまの声
お母さまのお声 ご利用者様 Yちゃん 3歳4か月 伝えたいことが更にわかりやすくなりました。 「内に籠りそうになっていたYちゃんにレッスンを受けさせて良かった」と夫婦で話しています。 体力やバランス感覚もついてきている印象です。ジム系の遊具や... -
お知らせ
個別療育をすることで、プレスクール、保育所、幼稚園などの集団でのお子様の様子が変わります!
●個別療育をすることで、プレスクール、保育所、幼稚園などの集団でのお子様の様子が変わります! はぐみぃープラスには、プレスクール、保育所、幼稚園に通われているお子様が多数います。 指示が通りにくい、発語が遅い、ジッとすることが苦手、癇癪をよ... -
お知らせ
くつ下を自分で履けるようになるコツ
くつ下を履くのにまず必要な作業は両手の親指でゴムを引っ張る力です。 はじめからくつ下に挑戦してもうまくできないと、子どもは自信をなくしてしまって、やりたくない! となってしまうこともあります。 まずは、できた!と思えるような関わりが大切です... -
スタッフブログ
もう一回!の対処法
子どもが夢中になって遊んでる時は、できるだけやらせてあげたいものです。 もう一回!と何度も挑戦する時はその動作をまさに身につける時、そして感覚として身体がその活動を欲している時と言えるかもしれません。 時間が許すのであれば、思う存分遊ばせ... -
はぐみぃープラスとは
できることの増やし方
●できることは増やせます!一人でできた経験は、自己肯定感を高め自信をつけます。 こんにちは。奥田幹子です。 「吹く」「たぐり寄せる」「よじ登る」「転がす」など、様々な動きを私たちは生まれてから習得しています。 上記の動きを含め、様々な動きは... -
お知らせ
無料で発達や育児のご相談ができます
6月にオープンした児童発達支援はぐみぃープラスですが、最近たくさんのご相談を受けています。 個別療育を受けたい! 学習支援を受けたい! 発語を促したい! 感覚統合をさせたい! そんな明確なお気持ちで来られる方はもちろんOKなのですが、そうでなく... -
スタッフブログ
つみきを使った活動
つみきと言っても工夫次第で遊び方は色々です😊 手や腕の使い方、集中力を高めるだけではありません カラフルなつみきは色や数を、高さや長さなど数の概念や色の認知を育てるのにも効果的です✨ シンプルな木のつみきは五感を育てたり、自然... -
お知らせ
受給者証と療育手帳(障害者手帳)の違いって?ぜひ知って、安心して相談してください!
●受給者証と療育手帳(障害者手帳)の違いって?ぜひ知って、安心して相談してください。 こんにちは。奥田幹子です。 「発語が遅い」「落ち着きがない」「集中力が続かない」「こだわりが強い」などなど、「発達障害」とはっきりとした診断は受けていないけ... -
はぐみぃープラスとは
お子さんの発達、なんか気になる…と思ったら
●早くからお子さんに応じた手立てを開始すると、成長の伸び率が高くなります。 こんにちは。一般社団法人日本発達療育士協会 代表理事の奥田幹子です。 お子さんを育てる中で(なんか気になるなぁ・・・)と感じる。 その直感は、大切にした方が良いです...
12